9月のオンラインお茶会:活動報告

まずはお礼から…!

2025年9月から
大人のADHDのための
オンラインお茶会を始めました!

初めての開催でしたが、

・9/20(土)→2名
・9/24(水)→4名
計:6名の方が来てくれました!

ほんっとうに!!
ありがとうございました!!
とても嬉しかったです😊!

1日目:9/20(土)の活動報告

1日目は2名のご参加で
まったりとした時間を過ごしました🌱
内容としては、

  1. 自己紹介
    • 呼んでほしい名前
    • 参加した理由
    • 最近あった楽しかったこと
  1. 本編
    • 当事者会について
      • 数年前に運営していた方の
        エピソード
      • オフラインで
        当事者会を探す方法
    • 精神障害者手帳について
      • 審査待ち
      • お医者さんに
        大げさに書いてもらうように
        お願いすると審査が通りやすくなる
    • 片付けについて
      • 整理収納ADにお願いをしたら
        どこになにをしまってもらったのか
        分からなくなった
      • またお願いするときは
        「断捨離だけ手伝ってください」と
        伝えると良さそう

こんな感じでお話が進みました🗣️

🗣️口頭で頂いたご感想

  • 初めて参加したけど楽しかった
  • 自助会の調べ方を教えてくれて
    ありがたかった
  • 片付けのアドバイスを頂いて
    ありがたかった

2日目:9/24(水)の活動報告

2日目は4名のご参加!
おねぎとは1回以上
お会いした方ばかりだったので

ワイワイとした雰囲気で過ごしました🌱
内容としては、

  1. 自己紹介
    • 呼んでほしい名前
    • 参加した理由
    • 最近あった楽しかったこと
  1. 本編
  • Aさんのお悩み↓
    朝の準備など、
    先を見越して行動するのが苦手
    • 皆さんの対策方法を聞いてみた
      • Bさん
        1. 荷物はなるべく前日に準備する
        2. 大事なモノは
          バッグインバッグに入れておくと、
          鞄を変えたときも忘れることが減る
        3. 朝ごはんはヨーグルトか
          プロテインだけにする
        4. ギリギリに着くことに対して
          罪悪感を持たない
      • Cさん
        • 前日は早く寝る
      • Dさん
        • 私も見通しは立てられないけど
          決めた順番を1つずつ
          こなすようにしている
  • 家族の関係について
    • やわらかい伝え方が
      できるようになりたいが、
      年単位でまるくなってきている気もする
    • 少しずつ変わっているのであれば
      それでいいんじゃないか?

こんな感じでお話が進みました🗣️

🗣️口頭で頂いたご感想

  • 私だけじゃなかった!と思った
  • そう!それそれ!ってなることが
    多かった
  • 悩みを聞いてくれてありがたかった
  • 同じ家庭を持っているような人と
    話せる場がないから、
    こういう機会に話せて良かった

10月もやります!

📅日時
  • 2025/10/11(土) 15:00~16:30
  • 2025/10/15(水) 11:00~12:30
💴価格:無料

しばらくは無料で行います!
たくさんお話しましょ~♪

📍場所:Zoom

Zoomのリンクは
前日に公式LINE、または
InstagramのDMでお送りします🌱

🧑🏻‍💻人数:最大5名

少数だと深いことも
話しやすいだろうと思いまして
まずは5名でやってみています!

参加条件など
詳しくはコチラに載せているので
飛んでみてね!👇


参加の連絡はInstagramのDM、
または公式LINEに
【 お茶会 】と送ってください!

お待ちしております!🌱

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアしてね~!
  • URLをコピーしました!

コメントする

CAPTCHA


目次