発達障害当事者会
10月のオンラインお茶会:活動報告
1日目:10/11(土)の活動報告 1日目は3名のご参加で有意義な時間を過ごしました🌱内容としては、 自己紹介 呼んでほしい名前 参加した理由 最近買ってよかったもの 本編 数が合わないことが多いのが悩みお薬の収納方法を教えて! Aさん 錠剤や粉薬含め12種... 発達障害当事者会
9月のオンラインお茶会:活動報告
まずはお礼から...! 2025年9月から大人のADHDのためのオンラインお茶会を始めました! 初めての開催でしたが、 ・9/20(土)→2名・9/24(水)→4名計:6名の方が来てくれました! ほんっとうに!!ありがとうございました!!とても嬉しかったです😊! 1日目:... 発達障害当事者会
大人のADHDのためのオンラインお茶会
おねぎ、当事者会やるってよ。 ということで、大人の発達障害の人たちが気軽に悩み相談ができる当事者会をやることにしました! お悩み相談するのもよし。ライフハックを紹介するのもよし。自由に語り合う会です! 📅日時 2025/11/22(土) 10:00~11:30 2025... マインドマップ体験会
マインドマップ体験会のご案内
ADHD専門お片付け&脳内整理コーチのねぎ。です🌱 お部屋の中、頭の中など、色々な場所のお片付けが習慣化できるまでのサポートをしております💁🏻 Instagram @Negimalist やることがいっぱいで頭の中が爆発しそうな人はいませんか? 今回は、脳内でぐるぐ... ハビプラ
クローゼット整理:Before→After!
今回はクローゼットの見直し! 先日、ハビプラ生のAさんとZoomでセッションをしました! 本当は2時間の予定だったのですが、急遽午後からお仕事が入ったとのことで、今回は90分で実施することに🙂↕️ 少し短い時間でしたが、とても濃い時間になりました~... ハビプラ
「できたら嬉しい」が言葉になった話
久しぶりのセッション 今回はハビプラ生Aさんと久しぶりにセッションをしました!🙌🏻 Aさんとは12月に初めてセッションをしてから、少し期間が空いて3月に久しぶりの再会でした🙂↕️ 実はAさん、年明けから講座の準備等でとても忙しく、一時的にハビプラ... ハビプラ
ハビプラの初回セッションで伝えていること
面倒だなと思うところから始めてみて! 私の長期サービス"ハビプラ"では月3回、30~120分のZoomセッションがあります! その初回セッションで必ずお伝えしているのは、 面倒だと思うところから始めてみて! なぜかと言うと、片付けの習慣がない人がいきなり... おねぎの話
コンサータの飲み方が変わった話
こんにちは〜!ねぎです🌱 今日から私のことについて不定期でブログ更新をしようと思い立ち今打ち込んでおります🙌🏻 内容としては 片付け 発達障害(主にADHD) ライフハック この3つを軸に仕事やプライベートなど いろいろな場所で見たり聞いたりして感じ...
12








